一般社団法人トキワ会とは

一般社団法人トキワ会は「良い現場は良い職人から」を合言葉に、会員の受注単価の適正化を目指す団体です

中小事業者においては、長いコロナ禍を経た現在も、原材料価格高騰・原油価格高騰の中、利益の確保が難しくなっております。
また、人材不足も相まって、売上減少・人件費高騰・後継者問題・デジタル化の遅れなど、解決しなければいけない問題が山積みです。

その中で、トキワ会は建設事業主団体として、建設業を中心した事業者へサービスを提供しております。
前述の通り、人手不足は建設業においても同様であり、建設業で働く人材を増やしていくためには建設業が魅力的な職業であることを伝えていく必要があります。そのためには、建設業全体において、経営環境・労働環境の底上げをしていく必要があります。

トキワ会では、そのスケールメリットを活かし、一人親方を含む中小事業者が1社では解決できないような様々な問題を解決してまいります。またトキワグループ全体で、総合的な経営サポートを提供できる体制を構築しております。

「建設業経営者を支援するトキワ荘」から羽ばたく事業者を全力でサポートする。トキワ会にご期待ください。

一般社団法人トキワ会
代表理事 篠村 保之

社名(商号)一般社団法人トキワ会
設立年月日2020年9月2日
代表者代表理事 篠村 保之
所在地東京都千代田区紀尾井町3-8 第2紀尾井町ビル903
事業内容CCUS支援事業、福利厚生事業(生損保等)、軽バンリース業